2013年04月07日

福島第一原発貯水槽からの漏水

地下の貯水槽から大量の汚染水の漏えいが見つかった東京電力福島第一原子力発電所で、別の貯水槽からも少量の汚染水が漏れ出ている可能性のあることが分かたって。

本当にどうしようもないクソ会社だな。

漏洩した汚染水どうやって回収すんの?

こいつらわざとやってんじゃないの?

本当に頭にくるわ。

どうしてもっと頑丈な貯蔵プールを作らないの?

この二年間何やってたんだ。

自分たちの給料のことばかり考えて対策に費用回さないんだもんな。

まぁ、計画停電の最中自分たちの会社だけは非常用バッテリーで煌々と明かりつけている会社だもんな。

期待するだけ無駄か。

早く電力会社自由化して別の会社から電気買いたいわ。

こんなくそったれ会社から買わなきゃならない現状にムカつく。








以下のランキングに参加してます。

よろしければクリックお願いいたします。

にほんブログ村 住まいブログ 防犯・防災へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他日記ブログ 警備員・ガードマン日記へ
にほんブログ村


防犯・防災 ブログランキングへ
posted by ベテラン隊長 at 11:31 | Comment(0) | 原発 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年03月18日

福島第一原発電源喪失


福島第一原発が電源喪失した。

復旧の見込みは立っていない。

これでもまだ東電は原発再稼働と叫ぶのか?

また不安な日々が訪れた。

福島第一原発は未だに収束なんてしていない。

まだまだ危険な状態なのに原発は安全だなんていう輩も存在する。

電源喪失に備えていない東電を絶対に許すべきではない。

電源喪失したが予備の非常用電源を稼働させたかたら問題無しって言えないようじゃ危機管理に努めてきたとはいい難い。

電源喪失しても数日は安全だと言っているが根拠は?

震災の時だってあれほど問題ないって繰り返し騙してきた。

ムカつく企業だ。







以下のランキングに参加してます。
よろしければクリックお願いいたします。
にほんブログ村 住まいブログ 防犯・防災へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他日記ブログ 警備員・ガードマン日記へ
にほんブログ村

防犯・防災 ブログランキングへ

posted by ベテラン隊長 at 23:32 | Comment(0) | 原発 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。