首都部から離れ問題物件の対処先へ訪問に向かった際の話。
交通量の少ない県道で道路工事を行っているようだ。
昼飯時なのか工事は行っていない。
だけど、工事車両が多く道路上に止まってるため交通誘導は行われていた。
しかしながら交通量が少ないためか警備員は「ボーッ」とつったっているだけ・・・。
俺は・・・行っていいのか・・・対向車は・・・こないようだけど・・・。
どっちや・・・????
など思い停車するとめんどくさそうに誘導棒で投げやりに行けと命令・・・。
この野郎と・・・思いつつも社名入りの車両で文句言うわけにもいかないし・・・・。
ムカつくなぁ、と思いながら進むと対向車!
ちゃんと誘導しろやと思いつつバックで対向車に道を譲ってあげましたよ。
俺に行けと命令した警備員はバックの誘導もせず対向車が悪いと言わんばかりの態度で腕組み。
ごめんなさい・・・ブチ切れました。
「おい、こら、おまえらなにやっとんねん」
「いや、あっちの警備員が悪いんです。俺はちゃんとやってますよ」
「お前なぁ、謝罪が先だろ」
「それじゃ、向こうの警備員に謝らせます」
こんなやつと話しても無駄だ・・・。
「会社名とあなたの名前は?」
「会社には言わないでくださいよ」
「会社名と名前言え」
「言えません」
「んじゃ、いいや。調べるから」
「ちょっと待ってよ!」
さっきからなんでこいつはタメ口なんだと怒りを抑えながら乗車し仕事先へ向かいましたよ。
会社に戻ってから交通誘導やってて仲良くしている警備会社へ探りを入れたところ会社名が判明。
しっかりとクレーム入れましたが、電話対応した人も微妙でした・・・。
真面目にやっている交通誘導の警備員もいるんだろうけど、こんな奴もいるのかと思うと・・・ねぇ。
以下のランキングに参加してます。
よろしければクリックお願いいたします。

にほんブログ村

にほんブログ村

防犯・防災 ブログランキングへ