小学校や銀行の行員等を相手にそれぞれが被害に合いそうな犯罪を対象としたセミナーがある。
その中でのひとコマ。
「刺股」読み方は「さすまた」って知ってるかい?
こんなやつ。
これで犯人を動けないように壁に押し当てて制圧するんだけど使い方には十分な注意が必要。
まず、女性の一人での使用は厳禁。
正確に犯人を壁に押し当てていたとしても力負けする。
これは男性が複数名で使用し力を発揮する商品なんだ。
だから、男性の先生に言う
「少なくとも三名は逃げずに力を合わせこれで制圧してください」
「一人でもビビって逃げたらやられます」と。
先生方は「任せてください」と言うが本物の犯人を目の前にして逃げずにいられるかな。
以下のランキングに参加してます。
よろしければクリックお願いいたします。

にほんブログ村

にほんブログ村

防犯・防災 ブログランキングへ